だから私は嫌われる
元々は私が「拾って育てよう」って提案したのに!
実家猫ミーちゃんに嫌われてます

実家にいくとさささーと隠れて、こっそり私を見ています。
呼んでも来ません
あ?猫って呼んでも来ないものなのかな?

ばーちゃんが旅行でいない時だけ!「にゃー」とかいってヒザにのってきたりするんですが
ばーちゃんが帰ってくると、アッサリと元通り
そばにも来ません。

まぁね
私はどっぷり犬飼いなもので、会えばむんずとつかんで耳を掃除したり、爪を切ったり、目やにを取ったり
全身触って健康診断とかしちゃうのでw
嫌われちゃうんですよぅ

毛玉君はね
もう、触られるの大好きですから。
耳掃除だろうが、爪切りだろうが、「やるよ〜」といえば私のヒザに寝ころんで準備万端だし
ナデくり回されるのが大好きだし

その辺が、群れで行動する犬と個々に行動する猫の違いなのでしょうね

猫の習性にあわせて、私もミーちゃんに接すればいいんでしょうけど
たまにしか会わないので、やっぱり健康診断になっちゃうのですよ
それにほれ、どっぷり首まで犬生活に浸ってるし
切り替えるのは大変なのです。

もう、ずっとこの関係なんだろうなぁ

-----------------------------
写真はコーギーのペーパークラフト
ついに作りましたよ!かわいいよ〜♪
またも犬ネタ
8月だって言うのに、夜涼しいですよね
気持ちよく寝られますよ

そんなわけで、グースカ寝ててを見たんです。
なんかオリエンタルラジオのメガネかけてる方の人に「お笑いについてしっかり指導してやる」とかいわれて
なんか厳しく指導されてるんですよ

自分も「ああ、これでお笑いとして売り出すことができる」とか、めっちゃうれしい気分になっていて
「先生!教えてください」とか言ってるのwww
オマイは、この年になってお笑いで売り出すつもりでいるのか!と

そこで、なんかごそごそ言う音で目が覚めて
でも、まだお笑いとしての余韻に浸っていたんですよ
ぼんやりと

そしたら、なんだか耳元で水っぽい音が・・・ジョロジョロ〜みたいな
「あああ?」
びっくり飛び起きて枕元を見たら、アヤシイ動きの毛玉が!
なんで耳元でシッコちびってるわけ?

犬を庭に追い出して
寝起きで布団を洗うワシ
お笑いで売り出すはずだったのに・・・

おのれ!毛玉〜!!