今年もハムが来ました♪
ハムの人が来た!
子どもの頃はハムって好きじゃなくて、頂き物のハムが冷蔵庫でずーーーっと残ってたんだけど
現在の我が家にハムが来ると、あっという間に食い尽くされますよ
これってハムが美味しくなったからなのか
それとも食う側の勢いが凄いのか
そう言えば、うちの父のお友達に「カステラおじさん」と呼ばれていた人がいたんです。
月に一回集まる職場関係の仲間がいて、その中の一人だった父のお友達
第一回目の集まりの時に「お子さんに」とカステラをくれたんですよね
んで、家族で美味しくいただいたわけです。
お子さんって言ったって、私はもう仕事していたし弟は大学生だったんですけれど
次にあった時に「子供達が喜んでいました、ごちそうさま」と、まぁ伝えたって訳なのですが
そしたら、毎回会うたびに「カステラ」
月に一回「カステラ」
成人していたワシらは、大酒のみの辛党ですし
そうそうカステラも食べられないw
でも、毎月大きな箱でカステラが届くわけです。
それはいつも同じカステラで
カステラ巻でもなく、三笠山でもなく
ひたすらカステラだったんですよ
「もうカステラ見るのもイヤ〜」
「他のものもらってきて〜」
なんてわめいていたのですが
父もおじさんにそんなこと言えなかったんでしょうねぇ
なんだかんだでずーっとカステラでした。
おじさんも父も亡くなった今
「カステラ」って言ったら、やっぱりあの顔も見たことのないカステラおじさんが、カステラそのものなのですよ。
どんな人だったんだろう?カステラおじさんって
ハムの人が来た!
子どもの頃はハムって好きじゃなくて、頂き物のハムが冷蔵庫でずーーーっと残ってたんだけど
現在の我が家にハムが来ると、あっという間に食い尽くされますよ
これってハムが美味しくなったからなのか
それとも食う側の勢いが凄いのか
そう言えば、うちの父のお友達に「カステラおじさん」と呼ばれていた人がいたんです。
月に一回集まる職場関係の仲間がいて、その中の一人だった父のお友達
第一回目の集まりの時に「お子さんに」とカステラをくれたんですよね
んで、家族で美味しくいただいたわけです。
お子さんって言ったって、私はもう仕事していたし弟は大学生だったんですけれど
次にあった時に「子供達が喜んでいました、ごちそうさま」と、まぁ伝えたって訳なのですが
そしたら、毎回会うたびに「カステラ」
月に一回「カステラ」
成人していたワシらは、大酒のみの辛党ですし
そうそうカステラも食べられないw
でも、毎月大きな箱でカステラが届くわけです。
それはいつも同じカステラで
カステラ巻でもなく、三笠山でもなく
ひたすらカステラだったんですよ
「もうカステラ見るのもイヤ〜」
「他のものもらってきて〜」
なんてわめいていたのですが
父もおじさんにそんなこと言えなかったんでしょうねぇ
なんだかんだでずーっとカステラでした。
おじさんも父も亡くなった今
「カステラ」って言ったら、やっぱりあの顔も見たことのないカステラおじさんが、カステラそのものなのですよ。
どんな人だったんだろう?カステラおじさんって
コメント
うち、親がコーヒー好きだったからかコーヒーしか来た事ないかも。
ダンナの実家はお歳暮のハムで食中り起こしたんだってさ。
以来、でっかい塊のハム嫌いなのだ>ダンナ
贅沢に丸かじりとかおいしいんだけどなぁw
でも、ハムで食中毒って重症になりそうなヒビキがあるよ
でも、丸かじりなんて贅沢なことしたことないよ
うちの息子には教えないでくれーーー!